【このような症状に】
1.ビタミンB1、B2、B6、B12のビタミンB群は、糖質、脂質、アミノ酸、蛋白質、脂肪酸に広く関与する他、神経機能の改善・修復など神経・筋肉に作用し、疲労や痛みを取り除きます。
2.これに血流を良くするビタミンEと、骨、関節、皮ふ、眼の成分であるコンドロイチン硫酸エステルナトリウムを加えることにより、不快な関節痛(肩こり、腰痛、五十肩)や神経痛、手足のしびれ、眼精疲労などの改善や肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時に役立ちます。
また、緩衝材としてグルコサミン塩酸塩を配合しています。
もっと見る
商品名:マイラックミンエースゴールド
★内容量:180カプセル★
期限:配置期限6か月以上の商品を送付します。
★分類:第3類医薬品★
●効能・効果
次の諸症状※の緩和
神経痛、筋肉痛・関節痛(腰痛、肩こり、五十肩など)、手足のしびれ、便秘、眼精疲労、脚気
※次の場合のビタミンB1の補給
肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時
●用法・用量
次の量を1日3回、朝昼晩服用してください。
[年齢:1回量]
成人(15歳以上):1~2カプセル
7歳以上、15歳未満:1カプセル
7歳未満:服用しないこと
●用法及び用量に関連する注意
(1)定められた用法・用量をお守りください。
(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
●有効成分(6カプセル中)
コンドロイチン硫酸エステルナトリウム:900.0mg、ベンフォチアミン(ビタミンB1誘導体):138.3mg、リボフラビン酪酸エステル(ビタミンB2):12.0mg、ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6):50.0mg、シアノコバラミン(ビタミンB12):60.0μg、酢酸d-αートコフェロール(ビタミンE):100.0mg
●添加物
グルコサミン塩酸塩、ゼラチン、Dーマンニトール、バレイショデンプン、ステアリン酸マグネシウム、ラウリル硫酸Na、その他4成分
●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。)
1.次の人は服用しないこと。
透析療法を受けている人
2.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないこと。
胃腸鎮痛鎮痙薬、ロートエキスを含有する他の胃腸薬、乗物酔い薬
3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないこと。(目のかすみ、異常なまぶしさ等の症状があらわれることがある。)
4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けること。(母乳に移行して乳児の脈が速くなることがある。)
5.長期連用しないこと。
●相談すること
1.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
[関係部位:症状]
皮ふ:発疹・発赤、かゆみ
消化器:胃部不快感、胃部膨満感、食欲不振、吐き気・嘔吐
2.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
軟便、下痢
3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
●保管及び取扱い上の注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)使用期限(外箱及び容器に記載)を過ぎた製品は服用しないでください。
(4)開封後は、すみやかに服用してください。
(5)水分がカプセルに付きますと内容成分の変質の原因となりますので、誤って水滴を落としたり、ぬれた手で触れないでください。また、本品は吸湿性が高いので、服用のつど、フタをよく閉めてください。
(6)誤用をさけ、品質を保持するため、他の容器に入れかえないでください。
●その他注意事項
本剤の服用により尿が黄色くなることがありますが、これは本剤に含まれるビタミンB2(リボフラビン酪酸エステル)によるもので、心配はありません。
もっと見る